不妊
生理の不調が改善されて2人目を授かりました 磐田市 31歳 Yさん
.png)
施術回数:38回 年齢:31歳 Yさん 施術 2週間に1回のペース
4歳のお子様がいるYさんですが、2人目がなかなか授からないとのことで当院にご来院されました。
Yさんの症例が2人目不妊で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
1. 来院前は、どのような症状で悩んでいましたか?
(Yさん)
・生理不順、生理痛
・妊活(不妊)
・頭痛、首こり
(院長より)
Yさんは、生理の周期が32日〜40日と長く、排卵が遅れがちであることに加え、毎日のデスクワークによる首こりや頭痛を改善しながら「妊娠しやすい身体づくりをしたい」との想いで来院されました。
また、喘息・慢性鼻炎・副鼻腔炎・耳鳴りといった“頭部まわりの不調”も多く見られました。
これらは、長時間のデスクワークによって首や肩の筋肉が凝り固まり、その結果、鼻・耳・脳など頭部への血流が滞っていることが大きな原因と考えられます。
このような状態が続くと、ホルモンの司令塔である「脳下垂体」への血流も悪くなり、基礎体温の乱れや生理不順を引き起こす要因となります。
そしてそれが、妊娠しにくい身体へとつながってしまうのです。
2. 施術を受けていく中で、身体や心境にどのような変化がありましたか?
(Yさん)
・生理不順が少しずつ改善され、生理の状態・症状も良くできました。
(生理痛がなくなり、血の量や塊が出なくなるなど)
・生理前のPMSもなくなり、イライラすることが減り、気持ち的にも楽になりました。
・首こりからの頭痛も教えてもらったセルフケアを続けることで、少しずつ軽減されています。天気にも左右されにくくなってきました。
おかげで、5回目の人工授精で妊娠することができました。
(院長より)
Yさんはお仕事が忙しく、首や肩まわりの緊張が強く、なかなか上半身が緩みにくい状態が続いていました。
その影響で生理周期も安定しづらい傾向にありましたが、通院から半年ほど経った頃には、生理周期が36日前後で安定するようになり、生理痛や血の塊もなくなっていました。
ただ、それでもなかなか結果に繋がらなかったため、半年経った頃に人工授精へと進まれることになりました。
人工授精を行った際には、旦那様の精子量や運動率が規定値よりかなり低いとの診断もありました。
そこで、男性にも効果的な「骨盤内の血流を促すセルフケア」を旦那様にも実践していただくようお伝えしました。
その後、2回目の人工授精を行った際には、Yさんの卵巣が薬の影響で腫れてしまい、しばらくお休みをされることになりました。
Yさんは「なるべく薬に頼らずに妊娠したい」という思いから病院を転院され、薬の量を調整しながら治療を続けられました。
当院に通い始めて約1年が経った頃から、セルフケアを毎日続けていた旦那様の精子の状態も徐々に改善が見られ、Yさんご自身も頭痛がほとんどなくなり、生理も安定した良い状態を保てていました。
そして、1年半が経過した頃には
・PMSなし
・生理痛なし
・血の塊なし
という理想的な状態が続き、旦那様の精子もすべての項目で基準値を超える結果となりました。
その後、5回目の人工授精で無事に妊娠されました。
Yさんからは「体外受精に進む前に授かれて本当に良かったです」と、笑顔でお話しいただきました。
3. 当院と他(病院・治療院など)との違いがあれば教えて下さい。
(Yさん)
身体を整える大切さについて丁寧に説明してくれます。
(セルフケア、食事、ストレス、睡眠…)
普段の生活の中でも、身体の変化を感じることができました。
「自身の身体の改善」という面で、たくさんアドバイスをいただけます。
(院長より)
当院では、施術だけでなく「ご自宅でのセルフケア」や「生活習慣の見直し」をとても大切にしています。
なぜなら、ほとんどの不調の原因は日常生活の中にあるからです。
仕事のストレス、睡眠不足、偏った食生活、長時間の同じ姿勢…。
こうした積み重ねが、少しずつ身体のバランスを崩していきます。
ですので、施術で整えながらも「普段の生活」を変えていくことで、身体はより早く、そして根本から良くなっていきます。
Yさんはその点をしっかり理解され、もともと意識が高く、食事や睡眠にも気をつけていらっしゃいました。
その積み重ねが、ご夫婦での努力と共に実を結び、この度の結果へとつながったのです。
4. 最後に同じような症状で悩んでいる方にアドバイスを頂けますか?
(Yさん)
不妊治療で薬を使って副作用に悩みました。
大きな原因がなかったので、ステップアップ(体外・顕微)をせずに自分の身体に向き合い、時間はかかりましたが、自然に近いかたちで妊娠できました。
まずは、身体の改善をおすすめします。
(院長より)
病院での治療でなかなか成果が出ない場合、薬の副作用で体調を崩したり、精神的にも疲弊してしまう方も多く見られます。
そんな時こそ、Yさんのように「まずは自分の身体を整える」ことがとても大切です。
身体のバランスを戻し内側から整えていく事で、自然妊娠につながるケースも少なくありませんし、病院での不妊治療を並行されている方でも、妊娠率が大きく上がる方も多くいらっしゃいます。
焦らず、ご自身の身体と丁寧に向き合う時間を持つこと。
それが“授かる準備”の第一歩になるのだと思います。